緑屋本舗

語学学習をはじめたい?!

あこがれの中国語

私がまだ10代の頃、香港映画のブームがあったな~
カンフー映画が大好きで、ブルース・リーやジャッキー・チェン、リー・リンチェイなど暇さえあれば映画館に足を運んでた。
その後、統合失調症患者にも関わらず、結婚してくださる今の旦那様に出会い、子供も2人・・・

結婚してからは、
仕事、家事、育児・・・などに追われ

ゆっくりと自分のことを考えることもなかったのですが、
最近、余裕ができたのか昔のことを思い出すことが多くなったんです。

太極拳は忙しい中でもやり続けてきたのですが、
私は、もっぱらハリウッド映画と香港映画を観て学生時代を送ってたんですよ。
英語や広東語・中国語に憧れを持って・・・( ´艸`)

生活が一段落したので

ちょっと語学学習でもはじめようかなと最近思うようになったのですが・・・

ただ、勉強は、ものすご~く苦手!
三日坊主という言葉がありますが、三日も持てば良い方だと思うくらい勉強が嫌いなんです。

外国語を話している自分を想像し
それにあこがれてる?自分?!

あこがれも原動力となりうるのか?!

学習法はどうすればとAIに聞くことに

翻訳機も最近は多国間の性能のいいものが売られてるけど、やはり、自分の言葉で外国の方と話すことにあこがれます。

いつものようにAIに聞いてみることに・・・ここら辺が間違ってるよなって思うのよ・・・( ゚Д゚)!

結果は以下の通りです。

1.学習教材の選定:

オンラインの無料教材やコースを利用する。例えば、CourseraやedX、YouTubeなどから中国語を教えるコースを探す。
中国語のテキストブックやワークブックを購入する。例えば、「Integrated Chinese」や「New Practical Chinese Reader」などが有名であり、初心者向けから中級者向けまで様々なレベルがある。
学習スケジュールを立てて、毎日の学習時間を確保する。

2.オンライン辞書の活用:

オンライン辞書や辞典アプリを活用して単語やフレーズを調べる。
新しい単語や表現を定期的にメモし、復習する習慣を身につける。

3.中国語学習アプリの利用:

「HelloChinese」や「Duolingo」などの中国語学習アプリをダウンロードして活用する。
日常会話や文法の基礎を学ぶために利用する。

4.中国語を話す相手を見つける:

言語交換パートナーや中国語を母国語とする友人を探す。
オンラインの言語交換プラットフォームやコミュニティに参加して、中国語で会話の練習をする。
実行計画:

5.毎日の学習時間の確保:

毎日少なくとも30分以上を中国語の学習に費やす。
学習の優先度を高め、他の活動を調整して学習時間を確保する。

6.積極的な会話機会の増加:

言語交換パートナーと定期的に会話をする。週に数回の会話を目指す。
日常生活の中で中国語を使う機会を積極的に探す。例えば、中国語のレストランや店で注文する、中国語での挨拶や簡単な会話を身近な人と練習する。

7.習得した単語やフレーズの実践:

学習した単語やフレーズを実際の会話で使うよう心がける。
言語交換パートナーや友人との会話で習得した表現を積極的に活用する。
成果の評価:

8.日常会話能力の向上:

日常的な会話を理解し、流暢に自己表現できるようになる。
定期的な言語交換パートナーとの会話で、自然なコミュニケーションが取れるようになる。

9.単語やフレーズの習得:

新しい単語やフレーズを習得し、実際の会話で活用できるようになる。
日常生活の中で中国語を使う機会を増やし、習得した表現を実践することで、語彙の充実度が向上する。

10.自己評価とフィードバックの活用:

定期的に自己評価を行い、学習の進捗状況を確認する。
言語交換パートナーや友人からのフィードバックを受け入れ、改善点を把握し継続的に学習を進める。
このアクションプランに従って、講師の指導を受けることなく、限られた予算の中で中国語の語学力を向上させることができます。

AI様に感謝です。学習の指針まで提示していただきました。あとは、自分が努力するだけですよ~

オンスク.JP というサイトを見つけました。
中国語の講座だけでなく、いろんな資格取得もできるみたいです。

月額料金制みたいなので、複数の講座をうけることもできるのかも?!

私は一人でやり続ける自信がないので、このような講座に申し込んでみてもいいかな!
いろんな資格取得もできてキャリアアップにもいいかもしれません。



仕事にも役立つ何かを身につけたい!